YOU歯科のプレイルームで遊ぶ様子
スタッフのYUKIです。
今回は小児歯科のお話です。
YOU歯科での小児歯科治療の特徴は色々ありますが、今回はハード(歯科医院の施設)について詳しく説明をしていきます。
YOU歯科では現在診療ユニット(歯科治療する椅子のこと)が4台ありますが、すべのユニットが個室形態になっています。
全てのユニットでDVDの再生が可能ですので、セメント(歯と金属などを接着させる材料)の硬化時間などで待ち時間がある場合はDVDを再生していますので(私の個人的趣味で「トムとジェリー」が多いですが)、患者さんの待ち時間を快適化できるように努力しています。
YOU歯科のプレイルームでDVDを再生している様子
小児の治療を行う場合は、時間および他の患者さんのスケジュールが許せばプレイルームがある個室で診療するように努めています。
歯科の治療に慣れない場合は、プレイルームで歯科医院に慣れて貰ってから治療に移る場合もあります(治療が終わってからレゴで遊びたいと言う患者さんもいます。多くのお母さんは片付けをしなければいけないので嫌がりますが・・・・)。
更に個室の良いところは、治療を受ける本人と保護者もしくは兄弟・姉妹しかいないのが良い点です。
小さいお子さんの場合、歯科治療を受けることで緊張していますから(慣れてくれば全然そのような緊張状態にはならないことが多いですが)、知らない人がいないと言うのは大きな利点だと思います。
また、YOU歯科においては通常小児の治療を行う場合に、笑気ガス麻酔を多く使用します。
YOU歯科で笑気ガス麻酔を使用している様子
この時、笑気ガス麻酔を吸って貰っている時(麻酔効果がでるまで数分かかります)に、パソコンのモニターでお好みのDVDを流して治療行うとさらにおとなしく治療を受けることが可能です。
通常は先ほどお話ししたように「トムとジェリー」をを流していますが、ディズニーシリーズやアンパンマンなどもありますのでお好みに応じて変えることができます。
もしご希望のDVDがありましたら私たちスタッフに一声おかけください。
お好みのDVDをお持ちいただいて、治療を受けることも可能ですのでその際はお好みのDVDをお持ちくださいね。
YOU歯科 スタッフ YUKI
コメント