こんにちは。
スタッフのYUKIです。
久しぶりの更新となってしまいましたが、院長がまた何か書いて言いましたので今回は歯科ネタとは全く関係ない「ポケモン GO」のネタなので興味がない方はスルーして下さい。
YOU歯科にいたポケモンスピアー
院長が昼休みと夜の空いてる時間(知り合いの先生が矯正治療の歯の動かし方を夜に聞きにくる前の時間)にポケモン GOをやったらYOU歯科にもポケモンがいたと言う話です。
現在ポケモン GOは非常に流行っていて、社会現象にもなっていますが、それに加えて交通事故なのどちらかと言うとネガティブなことも話題になっていますね。
ちなみに、ポケモン GOを作ったのはアメリカのゲーム会社であるナイアンティック社ですが条件によってはポケモンなどを削除できるようです。
YOU歯科にいたポケモンポッポ
これは同社の公式ホームページから「ポケストップやジムの削除をリクエスト」というサイトから申請すれば危険な場所もしくは私有地に設定されているなどの条件を満たせば、ポケモンの対象から削除してくれるそうです。
正直言うと、うちの歯科医院に「ポケモンがここにいるのでゲットさせてください!」と言う人は来ないと思いますが、きたら迷惑ですよね。
うちに通っていいる小児の患者さんも、今までここでポケモンをゲットしたと言う話は言っていなかったので問題はないと思いますが、うちのような歯科医院にまでポケモンがいると言うのはちょっとびっくりしたと院長が言っていました。
ことの発端は、当院の他のスタッフの娘さんがYOU歯科で数匹のポケモンをゲットしたことを院長が聞いて、今までゲームなどをダウンロードした事はなかったのに、今回のポケモン GOの人気にあやかって初めてゲームをダウンロードしたようです。
それで、時間がある時にやってみたらポケモンがいたという話ですね。
当院は個室形態の診療スタイルですが、治療用の椅子が4台あります。
そのうちの手前から3台目と1番奥にある小児用のプレイルームがある部屋でそれぞれ1匹ずつゲットしたようです。
そんなに、レアのポケモンではないので話題にはならないとは思いますが、なるほどこれは社会現象になるなと言うことをうちの院長が言っていました(あと、危ないと)。
まぁ最初だけブームになって後は下火になると思いますが、なかなかすごい戦略ですね。
YOU歯科 スタッフ YUKI
コメント